-
-
<学習障害の勉強に使える本>(超おすすめ)「」
2023/6/12
-
-
<学習障害の勉強に使える本>(超おすすめ)「言葉図鑑 1 うごきのことば」
2023/6/10
監修・制作:五味太郎 出版:偕成社 五味太郎さんの本は、わたしも好きだしさんこも好き、他の兄弟も大好き。かかりつけの小児科に五味太郎さんの本があって、それを読むのが大好きだったから。 この水彩絵の具を ...
-
-
さんこちゃんのこれまでといま(Sanko’s days.)
2023/6/10
今さんこちゃんは小2です。 学校の勉強は、うん、まぁ…下のほうかな?という印象。 お友達とのかかわりで大きな問題が生じたことは、これまで特にありません。 4兄弟を育てていく中で「彼女の個性がよく出てい ...
-
-
著作権について(About copyrights.)
2023/6/9
<お願い>著作権を尊重し、ブログを運営いたします。 掲載の情報についてご意見のある場合、誠に恐れ入りますが、 「権利者ご本人」あるいは「権利者ご本人から依頼された代理人の方」からのご連絡をお願いいたし ...
-
-
<多読洋書レビュー>[超おすすめ]
2023/6/7
<あらすじ> <こどもウケ> いちこ(小6女子): にこ(小4女子): さんこ(小2女子): よんた(年中男子): <オススメ度> (max) ★★★★★ <難易度> Grades: Lexile® ...
-
-
<多読洋書レビュー>[超おすすめ]Dragons Love Tacos
2023/6/8
<あらすじ>ドラゴンはタコスがだいすき!きみ、ドラゴンのファンなんだって?きみがもし、ドラゴンを呼んでタコスパーティをしようとするなら、材料には注意してね。トマトとレタスはOKだけど、気をつけなきゃい ...
-
-
<多読洋書レビュー>[いまいち]カードキャプターさくら 1―バイリンガル版 (Bilingual Comics)
2023/6/8
<あらすじ>体育が大好き、元気いっぱいのさくらは、お父さんのさん <こどもウケ> いちこ(小6女子): にこ(小4女子): さんこ(小2女子): よんた(年中男子): <オススメ度> (max) ★★ ...
-
-
家族紹介(Let me introduce my families)
2023/6/4
家族の紹介です。勉強とのかかわりなどを中心にまとめました。 ・いちこ(小6) 猫を愛し猫に愛された猫系女子、ただし猫アレルギー。めちゃくちゃ食う。英語は嫌い、興味ない。どうせやらされるなら、中国語の方 ...
-
-
<多読洋書レビュー>[おすすめ]Ame Goes to Japan: A Book About One Cool Cat's Travels In Japan (The Travels of Ame the Cat 1) (English Edition)
2023/6/4
<あらすじ>日本で生まれたシマネコのAme。ついに生まれ故郷の日本へ旅行するときがやってきました。荷物の準備はできたかな?はじめての空港はどんなかな?そして長い長いフライトを経て、いよいよ日本の地に足 ...
-
-
<知育おもちゃレビュー>[ふつう]GAMENOTE Sight Words Wooden Magnetic Fishing Game
2023/6/4
<どんなもの> 220個の Dolch sight words が書かれたおさかなを釣るゲーム。木製の釣り竿やお魚の感触が結構いい。お魚を入れるプール付きなのも楽しい。 [!!!!注意点!!!!] 日 ...